こんにちは☀️前回は20代後半にお付き合いした彼のことについて軽く綴りました!今日はパート2として続きを振り返りながら書いていきたいと思います🙋♀️これも自分の人生を振り返ってるみたいでなんだか楽しいですね。😁
___________________________________________
・付き合っていくなかで
嫉妬心が強く酒癖も良くなかったんですが、彼と一緒にいると
・笑いのツボが合う
・食の好みも合う
・一緒にいて居心地が良く落ち着く
・漠然と安心していられる……
こんな感じで一緒にいてとてもしっくり来るというか
とても心地が良くて自分でもとても好きだったんだと実感してましたね〜。なのでその分愛情もとても注いでいたと思います。(自分が少しお節介なのもあります😂)
普段は本当に優しい人でした。私が何を言うにも受け入れてくれるし余裕を感じさせてくれる人だし、とても年上だし。その分私ものめり込んで行ってました。
最初の方は、もうこの人しかいないんだなと思ってました🙋♀️
けれど、その方とのお付き合いは少し特殊で。詳しくは書けませんが身の回りの人には付き合ってる事を言えない関係でしたね。😇 ほんとにややこしい事情が重なっての事なのですが😇なので、共通の人と会いそうな場所には行けないし2人並んで街を歩く事も出来ないし、一緒に食事をするにも周りの目を気にしなければいけない。そんなめんどくさい状況でした😩
それって、やっぱりお互いが見つからなければ大丈夫。とかって思っていてもかなりのストレスがかかりますよね。『何でこんなに気を遣って歩かなきゃ行けないの』 『何でこんなに堂々と出来ないの』 『何でこんなに後ろめたさを感じなきゃ行けないの』と。最初は凄く
好きだからそんなのお構い無しに会えてたらそれでいい。なんなら駆け落ちしても構わないくらいに思っていましたが、年数を重ねる毎にやっぱりストレスに感じることが多かったですね〜。😅知り合いのいない県外に旅行へ行く時がノンストレスで本当に快適でした。(笑)
___________________________________________
・彼が転職して……
付き合って2年目の頃に彼が転職して遠距離恋愛になりました。それからは会う頻度もグッと減って2〜3週間に1度。彼が出張に行ったりすれば2ヶ月に1度しか会えないような状況になりました。🥲それまではほぼ毎日会えてようなものだったので、とてつもなく寂しくなりました🥲🥲けど女性って不思議なもので会えない時間が長くなるとそれに慣れて平気になるんですよね🤣🤣むしろ1人の時間を快適に過ごしてるまでありますよね🤣🤣その時がちょうどコロナの時期と重なっていた事もあって余計に暇に感じましたが韓国ドラマに大ハマりしたので1人でも楽しく過ごしていました🤣🤣
それでも久しぶりに帰って来れば楽しいし仲良く過ごしたいたけど相変わらず周りには見つからないようにしていたし親にも紹介出来ないような状況でなんと4年ほどの月日が経ちましたね🥲今考えるともっと早くきちんとけじめを付けて白黒ハッキリさせて付き合うか別れるか決めるべきだったと思いますね🥲情が湧いてしまうとなかなか言い出しにくかったりしますし。別れを告げた後彼の事を考えると言い出しにくいっていう感情がありなかなか、切り出せなかったですね〜。
___________________________________________
・親友の結婚と新しい出会い
ずっと変わらない状況で彼とお付き合いをしていた中、私の15年来の親友の子が結婚することになったんですね💍💕︎同じ土地に住んでいて、頻繁に食事に行く仲でとても私と近い感性を持っていて、お互いに『結婚はしない。』と言い合っていたんですが、彼女も縁があって結婚をすることになったんですね💕︎私はその報告を受けた際に、何か現実を突き詰められた気がしたんです。結婚が決まった親友の子は2年程の交際でゴールインしたのに対して5年付き合っている私は、身の回りの人にも、親にも、紹介出来ずに、隠れて付き合い続けるなんて終わりはいつくるんだろうと。果たして付き合い続けてお互いの為になるのだろうか。2人にとっての幸せとはなんだろうかと。急にハッキリと疑問を抱くようになったんですね……。親友の子の結婚は私にとっても意味のあるものになりました。
丁度その頃、友達と飲みに行った先のBARで出会った男性がいます。(この方が今の彼です。👱♂️)
この方は私より少し年上で、この方もバツイチで彼女はいなくて遊んでる〜って感じの人でしたね😂😂
とても気さくで話しやすくて第一印象は『初対面なのにこんなに楽しく話せるのすご!』『でもすっごいガツガツくる!!😂』ていう感じでした。(笑) 私には彼氏もいるしこの方も遊んでそうだし、いくら楽しくても飲み友達になれたらいっか〜!🍻という印象が強かったですね😂不思議なことに最初に出会ってから以降数回一緒に飲む機会が、増えてその方の『人』という部分を
だんだんと見るようになりましたね。
最初にその方と飲み始めてから以降、彼からのアプローチが凄かったんですよね。(笑)
私がもの凄く人見知りなのもありますが😅とてもグイグイ来ては褒めてくる✨みたいな勢いで私は完全に圧倒されていましたね😂😂最初の方は体の関係を持ちたくて言ってるんだろうと半信半疑で応えてましたね🤣🤣けれど連絡を取り合って行くうちにとても仕事熱心で情熱があって、筋の通った事を言っていて言動が一致していてと人としてもすごく尊敬出来るところが沢山ある人だなと思いました。この方はハッキリと『バツイチだけど今できるものならすぐにでも結婚したい。』とよく言っていました。(笑)
話が少し戻りますがその当時付き合っていた彼がいる中で出会った今の彼ですが、今の彼との方が未来まで現実的に考える事が出来たんですね。🫠周りを気にせず付き合えて紹介もできる。何より堂々と一緒に外を歩ける。こんなに当たり前のことを今まで出来ていなかったとなると悲しくなったのと、親友の結婚をきっかけにこのままではお互いの為にならない。このままでいてはいけない。と考えてその当時付き合っていた彼に別れを告げる決意をしました。
___________________________________________
・気持ちを考え直して
気持ちを新たに考え直してその当時付き合っていた、彼にお別れを告げました。このままではお互いにとっても良くないこと。全ての状況において気を遣わなければいけない事に限界を感じたこと。どっちつかずの関係に疲れたこと。😲その時抱いていた気持ちを全て打ち明けました。🫠彼にとっては別れ話を切り出されるとは思ってなかったから相当なショックを受けたみたいで。それから数日は眠れない。食べれない。を繰り返していたみたいです😅😅今考えると少し怖いですよね😅😅彼が感情を乱すという想定していた事が起こってしまって私もいたたまれなくなり辛い日々を過ごしましたが別れるという決意を変えることはありませんでしたね。それだけの決意を固めてくれた今の彼と親友には感謝です。😊
別れ話を切り出してから2週間後にきちんと別れる事になりその時の彼との5年の日々を終わらせました。
___________________________________________
5年付き合った彼ですから、感謝することは沢山あります。嫌いになって別れた訳でもないので。🙇♀️今でもその彼に対しては幸せになって欲しいなと、毎日が楽しくあってくれればいいなと、私よりも素敵な方と出会えればいいなと本心で思っています。🙇♀️
やっぱりどんなに好きでも、どっちつかずであったりずっと同じ状況でいつどうなればゴールなのか分からないお付き合いは不安を感じますよね。どうにもならない状況から抜け出した私はよく1歩踏み出したと思います🐾これからもその彼には感謝を抱いて過ごしていきたいなと思います。本当に今までありがとう🤗感謝することいっぱいです!🙇♀️
今回も長くなりましたが、次回もまた色々と書いていきたいと思います。それではさようなら🫡


コメント